シリウス

半年振りのYちゃんとの会合。

自己判断ですが、ほぼ ぎっくり腰の為

近場でゆっくり出来る所をリクエスト。

Photo ロイヤルパーク

ホテルのスカイ

ラウンジ・シリウス

はランドマークの

70階。ガスも無く

Rimg0003_2最高の眺めだっ

たのですが、久し

ぶりの会話と食事

に夢中で写真無し

それ所か 折角の

Rimg0006 ハワイアンフェア

でバンドとフラの

ショーがあった

のに半年分の

会話でスルーです

Rimg0008 食い意地張りの

私は話の腰を折り

つつも フードだけ

しっかり収める。

現地に行った事

が無いですが Rimg0016

ハワイアンフードで

一杯でした。

当然、完食出来る

訳も無く。

Rimg0015 それにしては

ここまで載せている

物は頂いています。

←ストーンアイスも

↓の揚げたても1つ

Rimg0011 帰り際に せめて

写真だけでもと

それでもほんの一部

だけ写真に収めて

来た。

Rimg0012 前にタヒチで

食べて美味しい

と記憶した

マヒマヒがあって

食べたかった

Photo_2のに苦しくて断念。

年々、食い意地

増すのに食べる

量が減っている

気がします。

※ あくまで自分比。40代女性との対比では無いです。

このハワイアンフェア 明日 水曜日で終了です。急いで!!

翌月からはサンキューフェアだそうです。詳しくは↓

http://www.yrph.com/restrsv/search/search.aspx#09

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台北7

Rimg0474  最終日の朝

早起きしてホテル

近くにある市場の

2階で本場の

朝御飯♪

Rimg0476 目の前で作って

います。が人気店

人・人・人!!

地元の人に負けじ

と並んで待ちます。

Rimg0478 窓際の席で

二人で半分こ

ショッパイ豆乳

鹹豆漿は塊があり

茶碗蒸しの様で

Rimg0480 美味しい。

卵を挟んだ蛋餅

葱たっぷりの

厚餅夾蛋どれも

美味しく完食。

Rimg0486ホテルに戻り

ラウンジで

コーヒー1杯・・・

つい美味しそうな

物があったので

Rimg0500 チェックアウトまで

5時間程、スカッシュ

にサウナ ホテル横の

お店で今回初の

小籠包を食べた。

チェックアウト後は迎えが来るまでロビーでネットサーフィン。

↑ウーはかわええなぁ~ って 放っておいて

猫かわいがりな私。

台湾旅行はこれにて終了!

市場上のご飯屋さんは 阜杭豆漿

http://www.taipeinavi.com/food/28/

その先にある菓子屋さん 満福堂餅行

http://www.taipeinavi.com/shop/288/

パインケーキもっと買ってくれば良かった

凄く美味しかった・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台北6

そろそろ旅も終盤。

Rimg0419行きと同様 来た

道を帰る予定でした

が、夫の故宮博物院

観光宣言で予定変更

時間短縮の為

Rimg0421タクシーで最寄駅

在来線-瑞芳駅へ

階段を上がりきった

ホーム入口が改札。

スイカで良かった

Rimg0422 間誤付かずに

済んだ。

電車もすぐ来た。

これで台北駅まで

そこで乗換えて

Rimg0436 MRT-士林駅へ

ここから博物院行き

のバスが出ている

と、その前に

腹ごしらえ!!

Rimg0426 地元のファースト

フード店。セット

のフライポテトが

さつま芋!?

ドリンクに串刺しの

Rimg0431 コーンで+50元

夫はバーガーと

セット。私はBBQ

チキンにセットを

チキンは手袋付

Taipei08 15時に到着。

一向に陽が

陰らず暑い

急いで館内へ

時間が無かったので

二階にあった書はスルーしてしまった。

めちゃめちゃ広かった。

この日も勿論 就寝前のマッサージ店巡礼致しました。

翌日は帰国。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台北5

Taipei01_2   マッサージ効果?

日付の変わる前に

爆睡だった私達。

予定より早い朝食

今日は九份観光

Taipei02_3 ここから2つ先の

MRT-忠孝復興駅

から出る直行バス

に乗ります。中国の

ツアー客が同乗して

Rimg0313 いてバス異国空間。

↑初日の夜市の前

←運転は荒く、路肩

ギリギリを勢いよく

走り続ける。

Taipei03_3 葬儀!?寿だから

祭りだろと

夫に言われたが

白装束に神輿

と言うより棺・・・

Taipei05 一時間強で

九份 舊道口

に到着。この

商店街を抜けると

千と千尋~の

モデルのお茶屋

へ続く階段に

出ます。

お土産屋さん

Rimg0341  ぎっしり詰まって

ます。案の定、

今日も満腹の二人

買い食い出来ず

ズンズン進む。

ここにもワンコ

がいっぱい居た。

出会う子 皆

ノーリード・・・

Rimg0354←このテリア

交じり の子に

夫 夢中。

たしかに可愛い

ウーを思い出す。

Taipei04_2階段の天辺

景色最高~♪

当日までの予報

は最終日以外雨

だったのですが

Taipei07 晴れ男・女ペア

最強です。一度も

降らず・・・それより

日差し厳し過ぎです

ふらふらな所で

ちょうど千と千尋で

有名な阿妹茶樓前

いそいそと店内へ

工夫茶の作法を

Rimg0386教わる。おさらい

して残った茶葉は

茶筒に入れてくれ

た。これで階段を

降り切ればバス停。

それに乗ってホテル直帰の予定だったのですが

連日 マッサージで元気になった夫

俄然やる気がでたらしく 国立故宮 博物院 へ行くと宣言。

え~っ!? ハッピーアワーまでに戻るならと渋々了承。

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (1)

台北4

まだまだ引っ張り続ける台北旅行。

Rimg0207 二日目の朝

按摩効果もあり

熟睡です。

今日はフリー

台湾に着いても

ろくにガイドブック

を見ない夫。

折角の旅行私も

がっかりしない様

Rimg0215 そこら辺 ホテル

選びからガッチリ

対策立ててました

まずは一人で

17F屋上プール

Rimg0221プール完備の

ホテルが少ない

台湾。バーなども

なく簡素ですが

人気ないのか

Rimg0216貸しきり状態♪

とても贅沢。

監視員的には

厳しい仕事

かもしれない

Taipei01戻って夫が

起きるのを待って

ラウンジで朝食

←ガラスに入った

蜂の巣?

Taipei02_2ゆっくりと蜂蜜が

滴り落ちてきます

とってもこっくり

して美味しかった。

食後、1人

Rimg0251ホテルの真裏

にある茶芸館

徳也茶喫へ

夫は昨日の

按摩屋さんへ

Rimg0245 と思ったら店

に来た。開店前

だったので時間

潰しに来たそうで

早々に出て行った

Rimg0253 私はチャイナ靴を

買いに西門駅まで

部屋へ戻ると

水着のまま寛ぐ

夫。折角着替え

Taipei03て いるんだからと

二人でプールで

のんびりする。

その後

スカッシュで

汗を流す。

素人の夫に

コテンパンに

やられ

Rimg0283 スクール暦

二年強の自分

複雑です。

コート料以外は

無料レンタル

だったのですが

スタッフの中にも

コートの存在を

認知していない

者がいるあたりRimg0288

不人気らしく

道具がボロボロ

お陰で何時でも

予約取れましたが

Taipei04 サウナ後、待望の

ハッピーアワー

お酒がこんなに

種類ありました♪

そしてミールが

Rimg0295本当にしっかり

とあります

パスタ2種は

その場でクック

全種類は無理。

Rimg0301 二時間しっかりと

堪能しました。

ワインに

シャンパンで

ヘロヘロになりながらも

また例の按摩屋さんへ(夫に至っては本日2度目)

今日行った 茶芸館 徳也茶喫 さんは↓

http://www.taipeinavi.com/food/108/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台北1日目-士林夜市

昨日のつづき。

Tour07まず帰りのバス

の集合場所へ

で、目前の店で

ジェラート?を支給。

里芋かマンゴー味

Tour05もうね氷の直後に

アイス・・・お構いなし

ですよ。夫はギブ

他の面子も二人で

1つ せめて味を

Tour06選ばせてとネゴる。

で、皆でパインや

ピーナツ・苺など

味見しあう。私は

懲りずにマンゴー

Rimg0169 ハハ誰も手付けず

隣は行列。この夜市

名物のひとつフライド

チキン。顔ぐらいの

大きさ。ココ2年程で

Rimg0170 一気に人気に。

←苺飴でも

圧倒的にトマト

が主流の様です。

台湾でもトマトは

Tour08 フルーツ枠

ジューススタンドは

香港よりも多く点在。

お腹タポタポで

買い食い出来ず。

Tour09 食べ物だけでなく

色々売ってました。

台湾のデコは派手

本体の何倍?

凄い厚み。

Tour10 モンチッチ

ガッツリ貼り付いて

いるし使ってる人は

見なかったケド

需要あるんですかね

Rimg0162 メインロード終点まで

行って特に買う物もなく

集合場所に戻る

駐車場脇の広めの

場所でゲームなど

Tour11アトラクションスペース

になっている様です。

微妙にパクリきれて

いないキャラが

ちらほら・・・

Tour12 ストラックアウトや

麻雀牌並べ

風船割りダーツ

射的も・・・的が

アダルト。

Tour13これ子供やるの?

1時間後、戻った

のは二組だけ

若い子達には魅力的

らしく自力で帰ります

Rimg0189 との事。そのお陰で

宿泊先まで送って

もらえる事に♪

部屋で汗を流し

ジャージ・ビーサン

Rimg0192 で歩いて5分程の

マッサージ店へ

足湯と全身経絡

マッサージ70分を

体験。施術後お茶

Taiei01 のサービスが。

日付が変わっても

飲みたい二人。

1Fラウンジへ

暗いからとスッピン

Rimg0201でやり過ごしていたが

流石にジャージはと

二人 部屋へ戻り

お着替え。足元

はビーサンだ・・・

Taipei02 初日にしては

充実してたよね

と台湾ビールで

乾杯。2杯程飲んで

部屋に戻って爆睡。

旅行前 ホテル近辺を調べチェックしていたマッサージ店

 ”風雅築” 

詳しくは↓こちらをどーぞ

http://www.taipeinavi.com/beauty/120/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台北1日目

今回、ゆっくりしたい と言う夫のリクエストに応え

観光を極力減らした。

私の周りは 自分を含め団体行動苦手な者が多く

オプショナルツアーは敬遠しているのですが

一気に名所に連れて行ってもらえる利点を採用。

まだ調子も掴めていない初日の数時間なら

と今回唯一のオプショナルツアーです。

Rimg0079 シェラトンを出発。

ツアーの集合場所

はアンバサダー

ホテルのロビー

最寄の善導寺駅

Easycard からMRTで3つ目

雙連駅にある。

駅で台湾のスイカ

イージーカードを

買う。(500元うち

Rimg0081 100がカード代)

雙連駅到着

集合40分前

今頃腹減らしの

夫 散策を兼ね

Rimg0085 食事出来る所

を探す・・・が

結局マック。

ツアーで牛肉麺

出るんですが・・・

Rimg0087 時間通りツアー

開始。涼しい

バスで一気に

永康街の牛肉麺

老張牛肉麺へ

Rimg0116 ツアーなので

余程食べられない

物以外のオーダー

チェンジは不可です。

牛肉麺は辛口の選択

Rimg0114が可能でした。

私達は両方頼んで

食べ比べ。左が辛口。

美味しいけれど、胡椒

の辛味で食べれず。 

Rimg0123 その後、歩きで

芋頭大王?へ

ここでマンゴー氷

もしくは苺味の氷が

値段的には他の味

Tour02 でもOKと思うが

面倒なのか却下。

食べ終わった人

から自由時間。

と言っても15分程

Tour01 近所のお店でも

買い物するには短い

ので雑誌出ていた

雰囲気のある

ランプシェード店の

Tour03 佇まいを見に行く

この区域のビルは

古いが人気の物件で

お店も上の住居も

センス良く植木など

Tour04 配置されていて

見てるだけで楽しい。

←火金姑 工作室

ほたる↑の意

商売気の無い

素敵な叔父様店主。

現地の女の子も

大人しく叔父様

に従ってました。

中も味がありました。今度機会があればじっくり見たい。。。

この後 集合場所のホテルに戻り

更に 新メンバーを加え夜市へ

1日が全然進まない。。。つづきはまた明日。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

10周年

お陰様を持ちまして、ありがとうの10周年。

・・・

何処かの企業の台詞っぽいですが

WOOL家☆結婚10周年☆

と言う事で夏休み台湾に行ってきました。

Taipei08152 ゆっくりしたい

とのリクエスト

だったので

羽田発♪更に

フライト時間が

Rimg0009 短くて初めて

の国。と言う事で

台湾チョイス。

私は羽田も初。

空港内散策

Rimg0010 夫は朝抜き

だったので

朝食タイム

私は冷蔵庫中

を片して来た

Rimg0014ので全種を

味見させてもらう

後は時間まで

ラウンジで過ごす

搭乗時間は3時間

Taipei0815程度なのですぐ

機内食が・・・

夫は満腹でパス

私はしっかりと

頂いた。

Rimg0019 ふふふ。前回

Aちゃんと乗った

ANAで食事が

美味しいと知り

ANA便チョイスに。

Rimg0233 あっという間に

台湾・松山空港

へ到着。最近、

国際線を乗入

再開?したり

街中にあったり

と羽田の様な

経緯の空港から

20分弱でホテル

Rimg0044 到着。宿泊先は

シェラトン台北

外観はそっけなく

写真無なかった。

のでメインのEV

Taipei08151 吹き抜けの写真

で、今回はお部屋

を良くしたので

チェックインは

17Fエグゼクティブ

Taipei08153 ラウンジで♪

朝食は勿論

アフタヌーン

ティーや

ハッピーアワー

Rimg0065 利用可。

部屋は9階の

広めのお部屋。

この部屋の特徴

を挙げるとしたら

Rimg0052 お風呂透けちゃって

ます。ブラインド

してもうっすら・・・

因みに湯船の

湯が溜まるの

Rimg0054 異常に時間

掛かりました

ただホテル内に

サウナがあるので

シャワーだけで

Rimg0050 事足りた。

で、初日は

唯一観光を

付けていたので

軽く身支度をして

集合場所のホテルへと向う。

つづく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

横浜ブルク13

先日 Aちゃんを誘い(本当に誘いすぎでごめんなさい。)

ゲキ×シネ「薔薇とサムライ」を観に

みなとみらいの横浜ブルク13まで行ってきました。

Img_5019 で長丁場なので

腹ごしらえを

同じ階にある

サンマルクで

ランチ♪♪♪

Img_5023 二人共 

パンがメイン

Aちゃんは

パンに付けて

←食べたいと

Img_5024 こちらチョイス

私は見た目で

こちらを選択。

酸っぱい

ソースが旨い。

Img_5022 勿論、これの

倍以上パン

食べました。

映画の上映

3時間半を

この満腹状態で寝てしまわないか不安でしたが

凄く期待したのにもかかわらず

想像超えて面白く しっかり堪能できました。

それに映画館。新しい所って

こんなに居心地が良いの?と言うくらい

シートの足元は広く女子ならそのまま通行出来る。

肘かけは両脇使えドリンクやフードのホルダーも便利。

前席の背面に傘たてもバック掛けもある

また ここで観ようと思いました。

Img_5027 後日、サンマルク

をパクってみた

けどソースを檸檬で

ドレッシング風にして

みたけどちょっと違った

バルサミコ?なのか・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

6月

これで時間の追いかけっこは終了?

今月も?絶賛お仕事休暇中のAちゃんとお出かけ。

まぁ Aちゃん妹の代打です。

Img_4836姉妹の最近の

ブームは

工場見学

やたら行っている

のは聞いてた

Img_4846けれど妹さんに

お仕事入って

崎陽軒お供させて

頂きました。

ガラス越しに

Img_4849 見学したの

ですが撮影禁

でほとんど

載せる物が

無いんですが

Img_4847 報告としては

使用後の醤油入れ

箸置きにと推奨

されてました。

横山隆一さん

Img_4848 意外にも原田治さん

が担当の時期も

あったそうで

憶えてないなぁ。

企画ものでは

Img_4853 柳原良平さん

最近では

CAT'Sなんか

ありました。

見学後 出来立て

Img_4856 を試食。

ベーシック2個

に特製1個

小豆の月餅

が半分。

Img_4857 ペロリでした。

醤油付けるの

も忘れた。

自分の

お土産に

Img_4860月餅を少し。

小豆と栗

意外は季節物

だそうで

好物のマンゴー

Img_4864は夏前に終了

と聞きショック。

白桃は本当に

←期間限定

見た目も味も

青梅みたいだった 7月の今はオレンジが出てる様です。

冬にはたしかチョコもあった筈。

ここのは小さくて生地も餡もしっとりしているから美味しい。

単品で売ってくれるのも良い。

是非 一度お試しください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧