プリンス。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
猛暑凄いですね。
就寝時のクーラーを許し日中は気の無いウーをプールに浸し(浸けたら意外と長々と浸かっているもんです。)
朝夕の水打ちなどクーラー無しで頑張ってます。
で正午から日差しが入るリビングは
東側とチェンジで窓をシャットアウト
日差しと戦った
ゴーヤちゃん達
くしゃくしゃの
瀕死状態。
鉢が翳った時点で
速攻、鉢が冷える迄
水を流し入れる。
数分後のピーンと
励まされている私。
今、家を空ける事が
一番心配。
なるべく苗の負担を
第1子を収穫。
小さいけれど、昨年
待っている間に
熟していた経験も
小さいけれど早い
と言う程でもない
今週中に3子迄
収穫して良いかも。
7つ育ちました。
蝶や蜜蜂も来て
くれるので8子
も夢ではないかも
二人家族には
ちょうど良い量です。
とりあえず今日は
おひたし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一日の成長は
恐ろしく早い。
あんなに小さかった
雌花が朝には
花咲いてたりする。
椅子によじ登り
シェードの裾をどけ
朝から受粉作業。
更に今日
天井に届いた
雌花5つめ発見。
既にフラフラ。
受粉出来るか?
この後 豪雨に
合う。もう一度
受粉した方が
危ぶまれた
兄弟達はすくすく
育ってます。
あばしゴーヤ
小ぶりなのか?
檸檬。全て摘花
の予定だったが
最後の1つだけ
実が成りそうです。
多肉ちゃん
製造工場。
全て芽 付いてます
まだまだ控えてる。
上の青は今日嫁入り
黄色はママちゃん
キープで来週嫁ぐ。
ウーそっちのけ
気付くとこんな
感じで椅子の下
とかちょっと傍で
冷めた感じで
訴えてきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1日空いてしまった。
自分でもブログの止まる フラグ立てた感あったので
この2日は頑張っていたんですが・・・
ゴーヤちゃんの
蔓を誘導する
のが日課に
なりつつある。
出遅れたが
天井迄 丈
を伸ばして来た
蕾も沢山出来た
1つだけど発見。
雄花より先に
咲いてしまわ
ないか心配は
先ずはマーク
プール待ち?
←不貞腐れウー
朝のベランダには
蚊取線香は必須。
火災報知器もあるし
別の虫除けのが
良いのだろうけど家では 他に秋口の蜂(巣)避けに焚く。
そして何より この匂い好きなんです。(二人共)
なので朝つけてから蚊が出なくなってもアロマ的に使い続けます。
ベランダから部屋に蚊取線香の香りが入ってくると夏を実感します。
それにしても最近体温上がったのか
子供の時より刺されている気がするんですが
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント