« ゼラチン | トップページ | プリンス。 »

お茶

旅行から戻って台湾茶が出る様になった。

緑茶や紅茶の渋みが二人共苦手で

我が家のお茶はダントツでコーヒー。

それ以外は玄米茶など渋みの薄い物でした。

Rimg0546_2 携帯用の茶器

何時まで続くか

自身が無かった

ので値段も持ち

帰りも安心な物に

Rimg0549 ←こちらの蓋碗

茶壷にあたる。

功夫茶を真似てみる

茶船は適当な器。

一煎めを捨て

Rimg0550 二煎めが蒸れたら

茶海へ1人の時は

これでガッツリ

飲んでしまいますが

夫も気に入ったのか

Rimg0552 良く飲みます。

ので茶杯で頂く。

聞香杯まで揃え

なくても十分 

香ってます。

Rimg0566 お茶請けも

用意して

おままごと風

なお茶タイム。

|

« ゼラチン | トップページ | プリンス。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お茶:

« ゼラチン | トップページ | プリンス。 »