イブ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
週末、Aちゃんと
念願の岡本太郎記念館へ行って来た。
館内撮り放題だったので二人、久々のカメラ小僧化
美術館としては展示数が少なく感じるが
建物や家具などが好きな自分達にとっては
もが作品ととれ満足。
←蝋人形が・・・
実物大と思われるが
皆、想像より小さいので
やっぱ、オーラ大放出
の人だったのかなぁ
庭までみっちり作品が。
今期 化け文字を展示。
見たかったのに・・・
←館の人が 埋もれた
太郎 敏子を隣に並べ
満足気にしてた。
入れるお庭の方が
二人共 断然好みで
横にあるカフェで
入り口には河童
座る事を拒否
する椅子
が乱雑に設置。
もう草のせいなのか
オブジェさえ乱雑に
置かれている気がする。
誰の意向か
もう草に犯されて
いるのか浄化され
ているのか
分からないが
たまらなく好み
でもコレぐらい
じゃないと
オブジェのパワーに
かもしれない。
けどもう
顔が見えなく
なってるし
奥の方は
蜂がでるらしいし
どんな形しているのか
になちゃっていたり
してるんですが
そんな贅沢な庭
近所の人は
ここだけチョロチョロ
見に来たり
カフェで勉強してたり
なんとも羨ましい環境です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近 時間がたっぷりあるので
暇つぶしに眠ってた毛糸玉をひっぱりだした。
ダイソーで買った
毛糸 1玉。
使い道に困り
ペンダントに
モサモサで
網目が見えず
しかたなく
繰り返す。
毛糸自体が
可愛いので
なんとか形に
糸を引っ張り出し
私に託す・・・
スカートですが
ネックウォーマー
ゆるいのが欲しいと
希望してたので
作成の為
同じものは
もう作れない。
毛糸玉
可愛いのでつい1玉だけ買ってしまうのでまだまだ残ってる。
ので今、自分ではあまり使わないシュシュ風の物を作っている
周りの皆は私に渡されても迷惑がる事の無いようお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント